第1条(定義)
この規約において、下記の用語は各号に定める意味で用いられるものとします。
- (1) 本サービス
株式会社マナマナ(以下、弊社といいます)が運営する次の会員向けファッションレンタルサービスをいいます。
- ① メディアサービス
スタイリスト向けファッションレンタルサービス
- ② プラスサービス
一般ユーザー向けファッションレンタルサービス
- (2) 会員
前号に定める弊社の各サービスへの会員登録が認められたお客様をいいます。
- ① メディア会員
メディアサービスに登録されたお客様
- ② プラス会員
プラスサービスに登録されたお客様
- (3) 本規約
この規約のことをいいます。
- (4) 退会
会員が本規約に基づき弊社会員としての権利を喪失することをいいます。
- (5) 除名
弊社が本規約に基づき会員を強制的に退会させ、会員としての権利を剥奪することをいいます。
- (6) 本サイト
弊社が運用する本サービス向けのウェブサイトをいいます。本サイトのURLは会員に別途ご案内します。
第2条(適用範囲)
本規約は、弊社と本サービスを利用する会員との間の一切の関係について適用されます。なお、本サービスの内容及び本規約の全部または一部は、予告なく変更、追加、廃止される場合があります。
第3条(会員登録)
- 本サービスを利用されるお客様は、第1条(1)号に定めるサービス毎に所定の登録申込フォームに電子的記録を用いる方法、その他弊社の指定する方法により、氏名、住所、電話番号、メールアドレスその他の必要事項を入力もしくは記録のうえ、本人の顔写真付きでなおかつ生年月日、本籍地及び現住所が確認できる運転免許証、パスポート及び社員証等の本人確認のための書類(以下「身分証等」といいます)の原本の複製画像データを弊社指定のサーバにアップロードし、弊社はお客様から提出された情報を弊社会員管理システムに登録してこれを適切に管理します。ただし、次の各号のいずれかに該当するお客様については会員登録をお断りすることがあります。
- (1) 申込みの際に虚偽の事実を申告された方
- (2) 過去に会員またはサービス会員を除名された日から2年以上経過していない方
- (3) 同種の営業を営む個人・団体の関係者及び従業員またはこれに準じる方
- (4) 反社会的勢力に与する者,または反社会的勢力が経営に関与し,または出資する法人に所属する者
- (5) その他弊社が会員として不適切と判断した方
- 前項の会員登録を完了したお客様は、弊社に対して本サービスを利用する権利を取得します。なお、会員登録にかかる登録料、年会費は無料です。
- 弊社は、会員登録から1年を経過した会員の登録情報の異動の有無等を確認するため、またはサービス利用時の本人確認をするために、会員に対して、登録情報が記載された身分証等の原本の再提示及び複製データの再取得を行うことがあります。この場合、会員は、弊社の求める方法にてこれに応じなければならないものとします。
- 弊社は、会員登録を完了した会員に対して、固有の会員ナンバーを発行します。会員は会員登録時に登録したメールアドレスと自ら設定するパスワードを用いて、本サイトにログインすることで、会員ナンバーを確認することができます。会員はこれらの会員ナンバーとパスワードを自らの責任で適切に管理し、会員以外の者に貸与、漏えい等をしないものとします。万一、会員が会員ナンバー、登録したメールアドレス、またはパスワードの管理を怠ったことにより、第三者によるなりすまし等の被害が発生したとしても、弊社は一切の責任を負いません。
- 会員たる地位は、第三者に譲渡、貸与、または質入れすることはできません。
第4条(個人情報の取扱い)
- 登録申込み時に提示された身分証等及び本人の顔写真の画像データは、会員の同意のうえ弊社にて保管します。
- 弊社が取得した会員の個人情報は、本サービス及び弊社の提供する他のサービスの開発、改良及び提供、イベント情報の告知、商品案内及びカタログ等販促物の送付、電子メール、SMS・SNS等のメッセージサービス(以下、電子メール等といいます)による宣伝告知、顧客の購買行動の収集及び分析、本サイトを含む弊社が運営するウェブサイトの最適化、並びにこれらに付随する目的のためのみに使用し、それ以外の目的に使用しません。なお、電子メール等による宣伝告知には、サービスの追加、変更・中止等に関するお知らせ、クーポン等情報メール、アンケートメール、その他の販売促進メール等を含むものし、会員は当該メールを受け取ることに同意するものとします。ただし、あらかじめ電子メール等の配信停止を希望される場合には、弊社所定の手続きを経ることによって、配信を停止できるものとします。
- 会員の個人情報は、厳重な管理のもとに適切に保管し、法令に基づく場合または会員本人が事前に同意した場合を除き、第三者に開示または漏えいしません。
- 登録内容に変更が生じた際は、本サイト上または店頭での登録変更をお願いします。登録内容変更の届出を怠ることにより、会員に不利益が生じることがあっても、弊社は一切の責任を負いません。
- 弊社会員を退会し、または除名された会員の個人情報は、退会または除名により会員資格を喪失した日から相当期間経過した時点で、利用状況(履歴)に関する情報とあわせて抹消または破棄するものとします。ただし、弊社がこれらの情報を抹消し、または破棄するまでに、当該会員が再び弊社会員たる資格を再度取得した場合はこの限りではありません。
第5条(約款の遵守)
会員は、本サービスの利用の都度、弊社との間でファッションレンタル契約を締結していただきます。同契約の成立及び内容については、本規約別紙のサービス毎のレンタルサービス約款において定めるとおりとします。会員は、本サービスの利用に当たり、同約款に同意し、これを遵守するものとします。
第6条(メディア会員に関する特則)
- メディア会員は、本サービスの利用の都度、本サイトにログインすることでスマートフォン、タブレットまたはモバイルPC画面に表示される会員ナンバーまたは弊社がメディア会員の要望に応じて無償発行する会員証(以下、会員ナンバーと会員証を併せて本条において「会員証等」といいます)のいずれかを、各店スタッフに提示する必要があります。
- 前項の会員証等のメディア会員本人による提示が困難なときは、代理人(以下、代理人といいます)による提示も可能です。ただし、弊社は、本会員証を提示した代理人の代理権限について調査する義務を負わないものとします。
- メディア会員本人または代理人が各店スタッフに会員証等を提示することができない場合は、弊社は、メディアサービスの提供を拒むことができます。ただし、来店されたお客様がメディア会員本人であることの確認ができた場合、または、来店されたお客様がメディア会員から正式に依頼をされた代理人であることの確認ができた場合には、本サービスの利用を認めることができるものとします。
- メディア会員は、会員証等を自己の責任において適切に管理しなければならず、前項の代理人を除き、第三者に貸与し、譲渡し、または質入れすることは認められません。万一、会員証等を紛失し、もしくは盗取された場合は、直ちに、弊社事務所もしくは店舗スタッフまで連絡しなければなりません。連絡がない場合に、会員証等が不正に使用されたことによって生じた損害は、弊社が紛失または盗取の事実を現に知っていた場合を除き、全てメディア会員が負担するものとします。
- 代理人による本サービスの利用を望まないときは、メディア会員は、予め、代理人による会員証等の提示をしない旨を店舗に届け出ることができます。この場合、弊社は、メディア会員本人以外の者が会員証等を提示してもメディアサービスを提供しません。
- 前項の届出がない限り、弊社は、会員証等を所持する者については、メディア会員の正式な代理人として扱い、その者が代理人ではなかったことによってメディア会員に生じた損害については、一切責任を負わないものとします。ただし、弊社が、会員証等を所持する者が代理人でないとの事実を知り、または重大な過失により知らなかった場合はその限りではありません。
第7条(ポイントの付与)
弊社は、会員に対して、本サービス利用実績に応じたポイントを付与するものとします。弊社ポイントサービスの内容は、サービス毎のポイント規約において定めるものとします。
第8条(本サイトの著作権)
本サイトの著作権はすべて弊社または弊社に利用許諾をした原権利者に帰属します。この著作権の対象には、サイトの構成、デザイン、イラスト・写真等のグラフィックス、文章、ソースコード等のすべてを含みます。会員は本サイトの無断複製のほか、弊社または原権利者の著作権を侵害する行為を行ってはならないものとします。
第9条(損害賠償)
- 本サービスの利用に関連して、会員が第三者に損害を与えた場合、または第三者との間に紛争を生じた場合、当該会員は自己の費用と責任でかかる損害を賠償し、または紛争を解決するものとし、弊社に何等の迷惑や損害を与えないものとします。
- 会員が本利用規約に違反して弊社に損害を与えた場合、会員は弊社の損害を賠償するものとします。
第10条(退会)
会員は、退会を希望する場合、店舗への申出または本サイト上の退会手続により退会することができます。ただし、弊社よりレンタルした商品がひとつでも返却未了である場合、及び未払い金が存在する場合は、商品の返却または弊社指定金額による買取り代金の精算、並びに未払い金の清算が終わるまでは退会できません。
第11条(サービスの停止及び除名)
以下に該当する行為を行った会員については、本サービスを停止し、または除名する場合があります。
- (1) 登録申込フォームに記載された「お名前、連絡先としての電話番号、現住所、本籍地」のいずれかの事項に虚偽の記載があった場合、または会員登録の際に弊社に提出した身分証等もしくは本人写真の画像データに虚偽が含まれていた場合
- (2) レンタル商品を転貸(又貸し)し、または他に譲渡した場合
- (3) レンタル商品を故意に毀損・または汚染した場合
- (4) 未払い金の存在、著しい支払の遅延があった場合
- (5) レンタル商品の返却予定日経過後において、弊社からの返却要請にもかかわらず、相当期間内に返却がない場合
- (6) 弊社各店舗及びその周辺において、違法行為を行った場合
- (7) 弊社の営業妨害と判断される言動、行為を行った場合
- (8) 他人のIDまたはパスワードを用いて本サイトに不正にアクセスをした場合
- (9) 他人の会員ナンバーまたは本会員証を用いて不当に本サービスの提供をうけた場合
- (10) 本規約または本規約別紙のレンタルサービス約款のいずれかに違反した場合
- (11) その他、弊社が会員として不適切と判断した場合
第12条(紛争の場合の措置)
- 本サービスに関連して会員と弊社との間で紛争が生じた場合には、会員と弊社で誠意をもって協議するものとします。
- 協議によっても解決しない場合には、弊社の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を専属管轄裁判所とします。
附則(2015年8月1日)
この規約は2015年8月1日から実施いたします。
附則(2015年9月1日)
この規約は2015年9月18日から実施いたします。
附則(2016年6月1日)
この規約は2016年6月1日から実施いたします。
第1条(総則)
- 本規約は、株式会社マナマナ(以下「弊社」といいます)のサービス会員規約と一体のものとして、弊社のファッションレンタル各店舗において提供するメディア向けのファッションレンタルサービス(以下「レンタルサービス」といいます)を利用される弊社会員(以下「会員」といいます)に適用されます。
- 弊社は、本規約に従い、会員に対し、レンタルサービス利用者に対するポイントの加算および利用のサービス(以下「ポイントサービス」といいます)を提供するものとします。
- 本規約に用いる言葉の意味は、本規約に特別の定めのない限り、サービス会員規約の定義に従うものとします。
第2条(ポイントの加算および利用)
- レンタルサービスをご利用いただいた会員には、各伝票ご利用金額5,000円(税抜)ごとに、150ポイントを加算します。ただし、5,000円(税抜)未満は切り捨てとなります。
- 弊社基本レンタルサービス約款に定めるペナルティを課されている会員は、ポイント加算の対象外となります。
- 会員証は商品キープ時もしくはお貸出時にご提示ください。提示がありませんとポイント加算の特典はご利用になれません。システム障害など、弊社に責任がある場合を除き、ポイントの後日加算はお受けできません。
- 各種割引サービスご利用の場合は、割引後のご利用金額がポイントの対象になります。キャッシュバックが発生した場合には、キャッシュバック相当数のポイントを指し引かせていただきます。なお、クリーニング代金、ペナルティ代金、配送代金等はポイント加算の対象金額には含まれません。
- ポイントは他人に譲渡し、または現金と引き換えることはできません。
- ポイントのご利用はお会計時に限らせていただきます。レジ担当者に会員証をご提示のうえ、利用されるポイント数をお申し付けください。ご利用ポイント数に相当する金額(1ポイントあたり1円)をご利用金額から割引かせていただきます。なお、ご利用金額を超えるポイントの利用はできません。
- 前項に拘わらず、会員が商品返却日の翌日から90日を経過してもレンタルサービスの対価を支払わない場合、弊社は、前項に定めるレートで、会員のポイント残高と会員の弊社に対する債務額とを相殺することができるものとします。
- 最終のポイント更新日から1年間ポイント更新のない場合は、累積ポイントはすべて失効します。
- 会員証はお1人様に対して1アカウントの発行となります。 会員証およびポイントのおまとめは本規約に特別の定めがある場合を除いてできません。会員証のご利用はご本人およびサービス会員規約に定める代理人のみ有効であり、第三者への賃借・譲渡・質入れ等はできません。
第3条(本人確認)
会員証利用時の本人確認は、会員証の提示をもって行います。ただし、必要に応じて、本人または代理人であることを証する確認物(免許証・保険証等の公的な身分証明物)の提示を求める場合があります。
第4条(会員証の紛失・盗難・破損等に伴う再発行)
- 会員証の紛失・盗難・破損(以下「紛失等」といいます)により有効期限が経過した場合のポイントの失効につきましては、弊社は一切の責任を負いません。
- 会員証の紛失等が発覚したときは、会員証店舗まで直ちにご連絡ください。ご連絡を受け次第、使用停止・再発行の手続をさせていただきます。ただし、使用停止中のポイントの有効期限は停止されません。
- 前項のご連絡を頂けない場合に会員に生じた不利益または損害はすべて会員の責任となりますのでご注意ください。
第5条(ポイントの移行)
- ポイントは会員証の名義人である会員のみが利用でき、他人名義の会員証へのポイント移行は次項に定める場合を除いて認められません。
- 他の会員のアシスタント登録をしている会員のポイントについては、同会員がそのアシスタントでなくなったときをもって、当該他の会員の申告に基づき、当該他の会員または当該他の会員の新規アシスタントのいずれかに全ポイントが移行され、同会員のポイントは失効します。
第6条(会員届出による利用停止)
- 会員証の利用を停止したいときは、所定の手続きに従い弊社に届け出てください。弊社での処理終了後に利用が停止されポイントは失効します。
- 会員が死亡した場合、弊社が当該会員の死亡を知った時点をもって、前項の届出があったものとして取り扱います。
第7条(登録取消およびサービスの停止)
- 弊社は、会員が次のいずれかひとつに該当する場合、会員の登録の取り消しおよびサービスの停止ができるものとします。
- (1) サービス会員規約第10条により会員資格の停止または除名処分を受けた場合
- (2) レンタルサービス約款15項に定めるペナルティを課され、それが継続している場合
- (3) ポイントサービスを利用して公序良俗に反する行為または犯罪的行為を行った場合(ポイントの不正取得、または不正利用を含む)
- (4) 事実に反する情報、その他公序良俗に反する情報を弊社、他の登録者、または第三者に対して提供した場合
- (5) レンタルサービスまたはポイントサービスの運営を妨げ、もしくは誹謗中傷する行為を行った場合
- (6) その他、弊社が不適当と判断した場合
- 会員の登録取り消しおよびサービスの停止によって会員が不利益を被ったとしても、弊社は一切その責任を負いません。
第8条(ポイントサービスの中止・中断)
- 弊社は、天災、事変、ストライキ、その他の非常事態により、ポイントサービスの実施を中止し、または弊社ウェブサイト上でのマナマナポイント規約のすべて、もしくは一部の掲載を停止することがあります。
- 弊社は、サービスの保守に必要なメンテナンスのため、ポイントサービスの運用を中止、中断する場合があります。この場合、弊社が適当と判断する方法で事前に会員にその旨通知します。ただし、緊急の場合においてはこの限りではありません。
- ポイントサービスの運営またはポイントサービスの提供の中止または中断などに起因して会員または他の第三者が被った損害について弊社は一切の責任を負わないものとします。
第9条(免責事項)
- 弊社は、ポイントサービスの内容、および会員がポイントサービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、有用性および合目的性等のいかなる保証も行わないものとします。
- 弊社は、本規約および追加規約、個別規定に明示的に定める場合を除き、弊社の責に帰すべからざる事由から発生した損害、弊社の予見の有無に関わらず特別の事情から発生した障害、同障害に基づいて発生した損害、および会員の行為に基づいて発生した第三者の損害についてはその責任を負いません。
第10条(業務委託)
弊社は、本規約に基づくポイントサービス運営管理業務について、業務の一部を第三者に委託することができるものとします。
第11条(本規約の改定等)
弊社は、本規約およびポイントサービスの内容、利用条件等のすべてについて、予告なく追加・変更・改定・廃止する場合があります。改定等の内容については弊社が適当と認める店頭告知物あるいはウェブサイト等の媒体にて公表します。
第12条(管轄裁判所)
- ポイントサービスに関連して会員と弊社との間で紛争が生じた場合には、会員と弊社で誠意をもって協議するものとします。
- 前項の紛争が協議によっても解決しない場合には、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
附則
本規約は平成21年01月06日より施行します。
附則
本規約は平成24年09月01日より施行します。
附則
本規約は平成26年03月31日より施行します。
附則
本規約は平成26年07月14日より施行します。
附則
本規約は平成28年07月01日より施行します。
附則
本規約は平成29年11月21日より施行します。